岡山済生会昭和町健康管理センター トップページトップページ サイトマップサイトマップ 岡山済生会総合病院岡山済生会総合病院
岡山済生会昭和町健康管理センター済生会フィットネス&カルチャークラブレストランヘルシー交通アクセス&フロアガイド理念・方針
トップページ済生会フィットネス&カルチャークラブこどもの講座>こどもの講座詳細
  アフターファイブ夕方からの講座(土・日を除く)
  ウィークエンド(土・日)講座
  新設講座
  増設講座


 


講座名:  ママとキッズの英語で遊ぼう!  3ヶ月コース
講座番号 曜日 時間 開講期間 受講料 講師

2221
10:30-11:10 1/11-3/28 18,090円
(9回)
英会話講師/
アンナ ジェニス
Anna Dzienis
その他
対象者 お母さんと2~4歳くらいのお子さま
用意するもの・・・筆記用具
内容

英語で歌ってみよう。カード・おもちゃ・ゲームをしながら英単語であそぼう。おゆうぎやダンスをしながら、ことばを覚えよう。

講師のコメント
歌・絵本・ゲームなどを通して、親子でふれあいながら、英語を楽しく身につけましょう。親子で楽しむことが大切です。

▲ページの先頭へ
 カルチャー講座ジャンル一覧へ
 フィットネス講座ジャンル一覧へ





 


講座名:  First Steps  phonics 音からスタート(3歳~就学前)
講座番号 曜日 時間 開講期間 受講料 講師
2215 16:00-17:00 10/7-3/30 28,060円
(23回)
英会話講師/
Stephen Langley
その他
対象年齢 3歳~就学前 (大人の付き添いが必要な場合は、保護者の方も教室内にお入りください。)
テキスト代 1,000円程度
用意するもの・・・筆記用具・色鉛筆
内容

ABCから英語を始める子供たちでも、ライティング・リーディング・リスニング・スピーキングなどのマルチなスキルを伸ばすことができます。ゲームや歌でより楽しくphonicsを学習できます。

講師のコメント
カードゲーム・歌やお話などで英語を聞いたり、読んだり、話したりする力をどんどん伸ばします。あなたのお子様のお越しをお待ちしております。

▲ページの先頭へ
 カルチャー講座ジャンル一覧へ
 フィットネス講座ジャンル一覧へ







講座名:  Let’s Go!  小学校英語教育導入に向けて(小学1年~小学4年)
講座番号 曜日 時間 開講期間 受講料 講師

2214
17:20-18:20 10/7-3/30 28,060円
(23回)
英会話講師/
Stephen Langley
その他
テキスト代 1,000円程度
用意するもの・・・筆記用具・色鉛筆
内容

学習強化のため、ゲーム・歌・フラッシュカードも使います。ライティングの練習はワークブックで、スピーキングやリスニングの練習は歌やゲームで―マルチはスキルを伸ばしながら基本的な英語を学ぶことができる、小学生のための教室です。

講師のコメント
カードゲーム・歌やお話などで英語を聞いたり、読んだり、話したりする力をどんどん伸ばします。あなたのお子様のお越しをお待ちしております。

▲ページの先頭へ
 カルチャー講座ジャンル一覧へ
 フィットネス講座ジャンル一覧へ






講座名: こども囲碁教室 (小学1年~中学3年)
講座番号 曜日 時間 開講期間 受講料 講師

2506
10:00-12:00 10/1-3/17 25,300円
(23回)
(財)関西棋院所属棋士六段/
角 慎介
その他
 
内容
頭がよくなる「囲碁入門」!初めてでも楽しく基礎から学びましょう。
講師のコメント
囲碁は三千年の歴史があります。いまでは、世界で五十国以上、およそ二千六百万人の人々が囲碁を楽しんでいます。ぜひこの機会に挑戦してみてはいかがでしょう。近年、頭の体操としての有益性も強調されてきています。碁を覚えて世界の人々と友達になりましょう。

▲ページの先頭へ
 カルチャー講座ジャンル一覧へ
 フィットネス講座ジャンル一覧へ
このサイトは岡山済生会昭和町健康管理センターのオフィシャルサイトです。
COPYRIGHT © OKAYAMA SAISEIKAI SYOUWACHOU HEALTH MANAGEMENT CENTER ALL RIGHTS RESERVED.