カルチャー講座詳細
手織り 基礎


卓上ばたを使ってテーブルセンター、ストールなどの日常で使えるものを制作しながら手織りの基礎を学びます。(初心者向け)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今期の予定・内容
織の工程、道具、材料の説明
はたの組み立て
課題1 テーブルセンター
課題2 チェックのシルクストール
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今期の予定・内容
織の工程、道具、材料の説明
はたの組み立て
課題1 テーブルセンター
課題2 チェックのシルクストール
番号 | 曜日 | 時間 | 開講期間 | 受講料 | 講師 |
---|---|---|---|---|---|
週末講座 新講座 3363 |
土(第2) | 10:00~12:00 | 4/8~9/9 | 11,340円(6回) | 国画会工芸部 会員
石田 直 |
講座番号:3363
週末講座新講座
曜日 | 土(第2) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
開講期間 | 4/8~9/9 |
受講料 | 11,340円(6回) |
講師 | 国画会工芸部 会員
石田 直 |
その他
●以下の道具については初回にご説明いたします。はた道具
卓上ばた、おさ、板杼など
(トータルで3~7万程度、初回に各自のご希望に合わせて注文を受け付けます。すでにお持ちの方は付属の道具とともにお持ちください)
●その他の道具
はさみ、定規、電卓、ファイル、ビニールひも、まち針、とじ針
●材料費 課題ごとに1000円~3000円程度
講師のコメント
織の基本的な技術やデザインの考え方などの初歩を、各自のペースに合わせて月1回のゆっくりしたペースで楽しみながら制作していきましょう。