カルチャー講座詳細
小学生 ロボット プログラミング 基礎講座

◆ 新規の方は『 おためし体験 』◆
日 時:9/20 ( 土 ) 15:00 ~ 15:30
参加費:500 円
内 容:サンプルを使った実習
※ 事前予約をお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めてでもブロックを組み立てるようにプログラムを組み、簡単なロボット制御ができるようになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 今期の講座スケジュール ☆
10/ 4 mBotを使ってみよう
10/18 mBotを動かしてみよう
11/ 1 もっと上手に動かしてみよう
11/15 LEDライトを光らせよう
12/ 6 mBotで音を鳴らそう
12/20 超音波センサーを使おう
1/17 ライントレースセンサーを使おう
2/ 7 タイマーを使ってみよう
2/21 障害物をよけて走らせよう
3/ 7 mBotをラジコン化してみよう
日 時:9/20 ( 土 ) 15:00 ~ 15:30
参加費:500 円
内 容:サンプルを使った実習
※ 事前予約をお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めてでもブロックを組み立てるようにプログラムを組み、簡単なロボット制御ができるようになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 今期の講座スケジュール ☆
10/ 4 mBotを使ってみよう
10/18 mBotを動かしてみよう
11/ 1 もっと上手に動かしてみよう
11/15 LEDライトを光らせよう
12/ 6 mBotで音を鳴らそう
12/20 超音波センサーを使おう
1/17 ライントレースセンサーを使おう
2/ 7 タイマーを使ってみよう
2/21 障害物をよけて走らせよう
3/ 7 mBotをラジコン化してみよう
番号 | 曜日 | 時間 | 開講期間 | 受講料 | 講師 |
---|---|---|---|---|---|
週末講座 新講座 3507 |
土(第 1・3) | 15:30~16:30 | 10/ 4~3/ 7 | 16,500 円 ( 10 回 ) | FSP Lab 講師
児玉 裕亮 |
講座番号:3507
週末講座新講座
曜日 | 土(第 1・3) |
---|---|
時間 | 15:30~16:30 |
開講期間 | 10/ 4~3/ 7 |
受講料 | 16,500 円 ( 10 回 ) |
講師 | FSP Lab 講師
児玉 裕亮 |
その他
【お願い】●対象:3年生以下は家族同伴でお願いします。4年生以上は入力ができれば一人でも受講可能です。
・開講後に変更を希望される場合は、3回目までに講師にご相談ください。
・精密機器を使用するため、机の上に飲み物等を置かないようお願いします。
● 教材費について
・パソコン使用料 ( 1,400 円 / 月 )
※月初めに教室で集金します。
● ご準備いただくもの
・筆記用具
講師のコメント
初めてでも簡単にロボットが動かせるプログラミング講座です。
今話題のmBotで楽しく学べます。機材は、すべてこちらで用意します。
お気軽にご参加ください。