カルチャー講座詳細

書道入門 ~ 墨に親しむ ~



・筆の持ち方、構え、呼吸、用具の扱い方

・書芸誌の課題、古典の臨書
 ( 漢字・仮名・実用書・ペン・近代詩文書 )

・好きな漢字、干支、季節の言葉、俳句など、葉書から半紙・色紙に
 書いて、ご自宅に飾る季節の作品を仕上げます。
番号 曜日 時間 開講期間 受講料 講師
3013 月(第 2・4) 13:30~15:30 10/27~3/23 13,200 円 ( 8 回 ) 書芸院 教授 
岡山県 書道連盟 評議員

三宅 佳峰
講座番号:3013

曜日 月(第 2・4)
時間 13:30~15:30
開講期間 10/27~3/23
受講料 13,200 円 ( 8 回 )
講師 書芸院 教授 
岡山県 書道連盟 評議員

三宅 佳峰
その他
● 教材費について
 ・書芸誌 ( 約 670 円 / 月 ) ※希望者のみ

● ご準備いただくもの
 ・書道用具 一式
 ※硯と文鎮は、クラブの備品を使用できます。
講師のコメント

初めての方から経験のある方まで、基本を学びながら、筆の感触・墨の香りを楽しみましょう。

また、自宅に飾る作品も作ってみましょう。