カルチャー講座詳細
茶道裏千家(初歩~上級)
それぞれの方の進度に合わせ、薄茶・濃茶の平点前・初風炉の楽しみ・貴人点・貴人清次・茶通箱・四ヶ伝へと上級に進みます。
番号 | 曜日 | 時間 | 開講期間 | 受講料 | 講師 |
---|---|---|---|---|---|
3314 | 木 | 10:00~12:00 | 10/6~3/23 | 38,650円(22回) | 準教授 小野 宗公 |
3315 | 木 | 13:30~15:30 | 10/6~3/23 | 38,650円(22回) | 教授 王子 宗昌
準教授 小野 宗公 |
講座番号:3314
曜日 | 木 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
開講期間 | 10/6~3/23 |
受講料 | 38,650円(22回) |
講師 | 準教授 小野 宗公 |
講座番号:3315
曜日 | 木 |
---|---|
時間 | 13:30~15:30 |
開講期間 | 10/6~3/23 |
受講料 | 38,650円(22回) |
講師 | 教授 王子 宗昌
準教授 小野 宗公 |
その他
※振替受講できます。お菓子・お抹茶代は受講料へ含まれています。
用意するもの・・・帛紗・茶扇子・懐紙・お茶楊枝・古帛紗・白ソックスをご用意ください。
講師のコメント
千家三代元伯宗且居士様は茶の湯とは、心に伝え、目に伝え、耳に伝えて、と教えて下さっています。私達は、お茶のお稽古を通してお茶の文化が生活の中に感じる文化と相まって豊かな人生をおくれる事に感じさせられます。どうぞ、皆様、お茶の楽しい時を御一緒に過ごしながら新しい自分を育んで下さい。お待ち致しております。