カルチャー講座詳細
スケッチで知る岡山の植物



描く植物について解説をした後、休憩をはさみながら20分×3回程度でスケッチを行います。
絵の技術は必要ありません。
観察したことを線にしていきます。
1回の講座で作品を完成させます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆おためし体験◆
休憩をはさみながら植物のスケッチを鉛筆で1作品完成させます。
用意するもの:筆記用具H・2Bなど、スケッチブックまたはA4サイズの紙をご用意ください。
参加費500円 ※事前予約をお願いします。
絵の技術は必要ありません。
観察したことを線にしていきます。
1回の講座で作品を完成させます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆おためし体験◆
休憩をはさみながら植物のスケッチを鉛筆で1作品完成させます。
用意するもの:筆記用具H・2Bなど、スケッチブックまたはA4サイズの紙をご用意ください。
参加費500円 ※事前予約をお願いします。
番号 | 曜日 | 時間 | 開講期間 | 受講料 | 講師 |
---|---|---|---|---|---|
2025 | 木(第3) | 10:00~12:00 | 4/20~9/21 | 9,420円(6回) | 高知県立牧野植物園アドバイザー
夏井 典年 |
週末講座 2026 |
土(第4) | 10:00~12:00 | 4/22~9/30 | 9,420円(6回) | 高知県立牧野植物園アドバイザー
夏井 典年 |
講座番号:2025
曜日 | 木(第3) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
開講期間 | 4/20~9/21 |
受講料 | 9,420円(6回) |
講師 | 高知県立牧野植物園アドバイザー
夏井 典年 |
講座番号:2026
週末講座
曜日 | 土(第4) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
開講期間 | 4/22~9/30 |
受講料 | 9,420円(6回) |
講師 | 高知県立牧野植物園アドバイザー
夏井 典年 |
その他
用意するもの・鉛筆 H・2B、消しゴム
・A4サイズの紙(スケッチブックでもOK)
講師のコメント
岡山県は特殊な地質と位置にあるため、他の地域にない特殊な植物があります。
一方で近年増えている帰化植物も身近に見られます。
スケッチを通して岡山県で見られる植物の姿を理解していただけたらうれしいです。