カルチャー講座詳細

池坊いけ花



暮らしの中に花がある、それだけで日々の生活に潤いと華やかさが生まれます。自分を豊かにするために花をいけてみましょう。

※時間について;授業時間内であれば、ご自分の都合のよい時間に受講できます。
番号 曜日 時間 開講期間 受講料 講師
夕方以降
3261
18:00~20:00 4/3~9/25 31,410円(18回) 池坊華道会全国大会常任委員
岡山中央支部支部長
行藤 晶月(ゆきとう しょうげつ)
夕方以降
3262
18:30~20:30 4/5~9/27 34,550円(20回) 池坊華道会全国大会常任委員
岡山中央支部支部長
行藤 晶月(ゆきとう しょうげつ)
講座番号:3261

夕方以降

曜日
時間 18:00~20:00
開講期間 4/3~9/25
受講料 31,410円(18回)
講師 池坊華道会全国大会常任委員
岡山中央支部支部長
行藤 晶月(ゆきとう しょうげつ)
講座番号:3262

夕方以降

曜日
時間 18:30~20:30
開講期間 4/5~9/27
受講料 34,550円(20回)
講師 池坊華道会全国大会常任委員
岡山中央支部支部長
行藤 晶月(ゆきとう しょうげつ)
その他
希望者には華道家元の免許状の申請もいたします。

お花代1ヶ月分は含まれています。
翌月からは、毎月教室で集金をいたします。
※欠席の場合、決められた日にちまでに連絡をいただけば花材をストップし、後日お花代は返金させていただきます。

★月曜日、水曜日で振替受講もできます。
講師のコメント

暮しに潤いとやすらぎを!
生活環境にマッチした自由花から、伝統と格式ある生花、立花まで、それぞれの段階に応じて指導しています。
四季折々の草木に触れ、花を生かす楽しみを一緒に学んでいきましょう。