カルチャー講座詳細

たのしい民謡


民謡を覚えながら基礎的な技術を習得できます。
発声を中心とした丁寧なレッスンを心がけています。
初心者の方も大歓迎です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ 今期の講座スケジュール ☆

・長崎ぶらぶら節(長崎県)

・鈴鹿馬子唄(三重県)

・嬉野茶摘み唄(佐賀県)

・ミニ発表会(教室で)
番号 曜日 時間 開講期間 受講料 講師
夕方以降
週末講座
3121
土(第2・4) 18:00~19:30 10/14~3/23 17,270円(11回) 日本民謡協会教授
藤本流 師範
池宗 史
講座番号:3121

夕方以降週末講座

曜日 土(第2・4)
時間 18:00~19:30
開講期間 10/14~3/23
受講料 17,270円(11回)
講師 日本民謡協会教授
藤本流 師範
池宗 史
その他
● 教材費について
 ・教材費 約1,500円(初めての方)

● ご自身でご準備いただくもの
 ・筆記用具 ・録音機器(お持ちの方)
講師のコメント

三味線の生演奏に合わせて楽しく民謡を唄いましょう。
民謡を通じて文化や風習等の知識が深まります。